これは悪口。

社長の奥さん談「仕事中にベシャベシャと電話なんかしてこんといてや」
話すらしたくないです。しかも事務連絡なのに会社側から電話掛ける気ないし。4月に辞めた子が、書類関係の連絡なのに私を通して連絡されて本気でキレてた意味が分かった。ちなみに私は書類送る用の封筒(切手付)を持参しろとのこと。うわ、一円たりとも使う気ないんだ。そういうのは普通さ、会社の経費じゃねぇ?


社長「○○(今日辞めてた子)は『トネさん辞めるし』って言ってたぞ」
私「言ってましたか(やや鼻で笑う)」
社長「いや言ってないけどな、そういうニュアンスやったぞ」
私「言ってないんですか?」
社長「いや、言ったというか直接じゃないけどな…心はそうやろ」
私「え、言ってないんですね?」
社長「いやいや言った言ってないとかじゃなくてな」
奥さん「いや言ったよ、私に直接言ったよ」
私「そうでしたか」
社長「それよりトネさん今そやってケラケラ笑ったけどそれ何や? やっぱり話してたんじゃないんか」
私「いや…単にそうなんだぁってだけですが」
馬鹿夫婦が。言ってねぇんじゃん。言ったとしても、「まあトネさんも辞めることですし」くらいの軽いニュアンスだったとみた。あの人たちにこの素敵な言語は正しい用法で使われてはいないようだ。ことばたちがかわいそうだ。事務手続きの電話を「ベシャベシャ」、鼻で馬鹿にした笑いを「ケラケラ」ってあんたらな、先日のボキャブラリー不足とかいう言葉をそっくりそのまま返すよ。なんか変なフィルタかけて世の中見えてないか? 少ない語彙で良いから正確に使って欲しいものだ。


ちなみにこれは去年聞いた話。あの会社の入社試験にはまともな数学の問題が3問出され、成績如何で大卒扱いか短大扱いかが分かれるらしい。
私と同期入社女の子5人のうち、文系人間3人はさておき、工学部卒の2人が問題。一人は当初、「3問正解だったから大卒扱いで」と言われて入社して、研修期間が終わって翌月の給料日になって「仕事効率見てたらちょっと引かざるを得ない」とかなんとかで短大卒扱いの給料にされたらしい。これって本気で詐欺じゃないんだろうか。1ヶ月くらいで(しかもまともにCADやる前だし)分かるかよ。
もう一人は試験後の面接時に、
試験官1(社長息子)「えー、2問しか正解ではなかったので短大卒扱いということになりますが」
試験官2「え、この子3問とも正解してない?」(小声)
試験官1「いや…はいまあともかく」(小声)
女の子「………」
という経緯らしい。


先の例の子が今日辞めてた子で、次の例の子は去年の今頃に辞めていった。


さっさと代替わりしたら良いと思うけど、この分じゃ息子も期待できないかなぁ。
ちなみに専門学校卒を含め、男の子たちは全員、女の子たちより基本給高かった。


これはネタとして。悪口じゃないよ。たぶん。
社長息子の奥さんは製図には向かないので早めに事務に徹するべきだ。あの人はかわいそうすぎるくらい、私以上に製図には敵さない頭だ。
だいたい1年くらい製図の仕事やってる筈なのに未だ図面に書いてある数字にセンチメートル単位で読んでるのがこわい。せめてCADに向かってる間くらいはミリメートルに頭切り替えてほしい…。一度書いた寸法を消して、線一本つけたした状態で「ここに寸法入れてさっきの状態にしてください」が全く手も足もでない。さっきやったじゃん!って。
しかもさ、「うんー分かったー。やってみるね」「また後で教えてね」って。や、あの、せめて言葉づかいはさ、一応ほら、私が教えてる身なんですけど。
なんか、同情って嫌いだけど、やはりあの人はかわいそうだと思う。あの会社から逃れられない。あの会社のために結婚したんじゃないのにね。
しかし事務はといえば、あの人はパソコンそのものにも弱い。「私が学生だった頃はパソコンなんか無かったからね」って、あんたなぁ、定年迎えて委嘱の人だって立派に使いこなしてるよ。ツールバーの出し方なんかwordとかと同じだよ! コピペも同じだよ!
あとメモが無駄に長い。ことばに対する姿勢は好きだけど。「寸法を入れるアイコンをクリックすると出てくる"角度"を選択するとマウスが四角くなるので、そのまま2つの線をクリックすると、角度の寸法が入れられる」と、このまんまメモに書いている。私なら「寸法アイコン→角度→□で線」で済む。しかもそんな丁寧なメモを作り、私と一緒に実際にしてみて、私が見守りながら自分でやってみて、「ちょっと整理してみるね」とかやってるくせに、次に進むと全くと言って良いほど覚えてない。え、それこないだやったよね。みたいな。
学生時代、ノートをきれーいに書いて満足するタイプだったな。絶対。そのくせ頭に入ってないの。上のちゃんとした日本語でメモるのも、言葉に置き換えることで理解できるタイプの人なら全然構わないんだよ。

あぁぁ…。
これで当分、あの会社のことは書かずに済むかな。あと1、2回しか接触しないから。今後、会社といえば雑誌屋さんを指すようにしたい。

読んだ人ごめんね。長いグチに付き合ってくれて。これも大事なログなんだ。たぶんこれで最後。