ガソリンが、高くて、車に乗っている人たちには大問題だそうだ。
徒歩orチャリな今はもう他人事だけど、だからこそぼんやり思う。


各種地下資源はあと30年くらいで取り尽くされてしまう、とかなんとか、よく言われていて…、
省エネだとかエコだとかでガソリンとか電気とかをあんまり消費しないようにしようねって全世界的な流れがあるんだから、値段が上がって、結果的にそれって省資源に繋がっているのかな…?
そもそもなんで値段があがっているのか実はよく分かっていない。税金をたくさん取られているの? タバコの値上げみたい感じ? それとも小麦みたいに原料の値段がつり上がっているの?
小麦とかって、なんかエコな燃料のために転作している農家の方がいるからだよね?(これもよく分かっていない) 私一人の家庭だから大して悪影響はない。食べる量が減るだけだ。
飽食の時代、値上がりしたって良いじゃん。みんな食べる量減らして健康になろうよ。エコブームで省エネ商品にお金使うのに原料高騰には難色だなんて。どうなんだろう。原料高騰の煽りを食らっている食品も、ある意味エコ商品なのにね。
私めには分からないようなもっと複雑な問題が絡んでるんだろうか。



よく分からないニュースには突っ込めない。何が問題なのかな?と首を傾げてしまう。経済とか国際問題とか苦手。
今私が熱く語れるニュースは児ポ法案だな。でもITメディアニュースで結構的確な突っ込みがされてたからあれ読んでまあまあ納得した。8割くらい。ああいうまともな突っ込みを入れる人がいれば法案通らないだろう。それで充分だ。通ったらもう私は日本という国に幻滅するよ。(通ったら嫌いな会社の社長宛に児童ポルノ送りつけて匿名通報してやる)